ワンピースネタバレ最新1022話の速報が入りました!
1022話「花形登場」ではゾロが復活しサンジと共にキング・クイーンに反撃を開始しました。
鬼ヶ島の戦いが終盤に近付き幹部も残り少なくなっています。
さっそく気になる1022話のネタバレを見ていきましょう!
ワンピースネタバレ最新1022話!ゾロが復活しサンジと共にキング・クイーンに反撃
カイドウに再起不能にされたゾロですがチョッパーの治療と謎の薬物投与により完全復活しました!
ゾロの復活を危険視して一刻も早く仕留めようとキングとクイーンが探します。
それを麦わら海賊団やミンク族、ギフターズが懸命に匿います。
四皇最高幹部2人を相手にするのはさすがのサンジでも難しくマルコ同様倒れこんでしまいます。
「サン五郎さん!大丈夫か?」
「あいつらゾロ十郎を探している」
「誰があいつらを止められる!?フロアが全滅してしまう」
うろたえる仲間たち
「くそ、二人はきついな」
倒れこんで息を切らして言うサンジ
頼りになるマルコも身体の限界がきており立ち上がることができません。
「彼はもう体の限界だ!おれ達で戦るしかねぇ」
明らかに勝ち目のない敵にも臆することなく挑もうとする仲間たち
「チョッパー、ミヤギ!薬効かねえならそのミイラ連れて離れてろ!」
ゾロを安全なところに避難させるようにサンジは指示を出します。
そもそも重体だったのでかなり深刻な状況
「おれならここだ!」
クイーンのあごに蹴りを入れて時間を稼ぐサンジ
「ロロノアゾロを捜し出して息の根を止めろ!妙な治療をしてたようだ」
「あいつを回復させるな!」
ゾロの復活を危惧するキングは急いで息の根を止めるように指揮します。
それだけゾロという存在が恐ろしいようです
「見つけたぞロロノア・ゾロだ!」
カイドウの部下に見つかってしまったゾロ
「ゾロ十郎を守れ!名誉の負傷者だ!」
命がけで守る仲間たち
命がけで守った先にはキングが待ち構えていました
てのひらに炎を宿しそれをゾロに投げつけようとします。
「わー!やめるんじゃー!」
涙を流しながら必死に止めようとするチョッパー
「くそ!世話のやけるマリモめ!」
駆けつけようとするサンジ
間に合わないと思った矢先に
「不死薊-ふじあざみ-」
マルコが登場しキングの攻撃を受け止めます
「聞いた事があるぞ、昔々赤い壁のその上に発火する種族が住んでいました」
「火炎のキングか」
なにか重要なことを知っているような口調で語ります。
「まだ生きてやがったのか、マルコ!」
「さっさとくたばれ!白ひげ海賊団!」
イライラしたクイーンはマルコに攻撃を仕掛けます
すでに限界を迎えていたためもう防ぎきれないマルコ
そう思ったときに
「ああ降参、もう気が済んだ」
「おれァここまでだ」
その瞬間、ゾロを包んでいた包帯がバリバリバリと破け始めます
「花形登場だよい」
そこで刀を手に登場するゾロ
そしてサンジと共にクイーンとキングに強烈な一撃を浴びせます。
「三刀流煉獄鬼斬り!」
「悪魔風ムートンショット!」
そして二人は今後の展開について話します。
「おいぐるぐる、この戦を制したらよ」
「ああ、見えてくるな。ルフィが海賊王になる姿」
二人の勝利宣言ですね。
ここで1022話は終わります。
ワンピースネタバレ最新1022話!身代わりにされたキッド
キラーはホーキンスと対戦しますが、持ち前の特殊な刀を使用した斬撃で圧倒します。
「ホーキンス!てめぇ何体身代わりを入れてやがる」
斬っても切っても死なないホーキンスに問うキラー
「残り僅かだ、マズイなァ」
「フフフ」
残りが少ないことを打ち明けるホーキンスですが不気味な笑みがこぼれています。
ホーキンスの攻撃をいなし強烈な一撃をホーキンスのわき腹に決めるキラー
「僅かだが、重要なのは誰の命か」
嫌な予感が的中し、ビッグマムと対戦していたキッドが崩れ落ちます。
「何だ突然刺し傷が!」
ホーキンスが受けた部位と同じところに刺し傷が出てきたキッド
ホーキンスはキッドを身代わりにしていたようです
「お前の手で知らずにキッドを殺させるのも酔余に一興にいいが」
「手を出せなくなったお前を観望するのも面白そうだろう?」
「お前がおれを仕留められる時はお前の手で船長を殺した時だ」
「ファッファッファッ、いい趣味してやがる」
ホーキンスは船長であり、キラーは副船長という肩書きですが、戦力的にはキラーは余裕でホーキンスを倒せるようです。
ただし今回は自分の船長であるキッドを身代わりにされているので攻撃を封じられてしまいました。
船長の命を身代わりにされているのでここからは防戦一方になるのか、それとも能力の弱点を見つけて反撃するのか気になります。
能力の解除方法を突き止めてキラーがホーキンスを倒してほしいところですがね。
最悪の世代同士の対決なので注目です!
ワンピースネタバレ最新1022話!ペドロの仇を取りに行くネコマムシ
ネコマムシはペドロの仇であるぺロスペローを討ち取りに行きます。
そしてその因縁のぺロスペローはゾロを守るために必死に戦うサンジを遠くから弓矢で射貫こうとします。
「ヴィンスモーク・サンジはおれが消す!」
「てめぇがプリンと結婚してりゃあ、こんな奴らと手を組む事もなかった」
卑怯にも離れたところからスナイパーのように構えてサンジの頭に標準を定めるぺロスペロー
そんなとき
「あいつです旦那!」
「ほうか」
誰かを案内する人の声がします
「くたばれ!ジェルマの出来損ない!」
矢を放とうとした瞬間に
「表に出えやァ!ペドロの仇ぜよォ!」
渾身の一撃をぺロスペローに食らわせるネコマムシの旦那
「ぶフェッレべバ」
そして遠くに吹き飛ばされるぺロスペロー
「逃がさんぜよ」
そうしてネコマムシはさらに追いかけます
ワンピースネタバレ最新1022話!雷蔵が語る自身のおでんへの想い
雷蔵は福ロクジュとの戦いの最中、自身のおでんへの想いを語ります。
「黒炭オロチに、あの様な男になぜ仕えた福ロクジュ」
影分身の術を出しながら攻撃を仕掛ける雷蔵
「我々は時の将軍に仕え全うする忍!」
「貴様が仕える男はどうだ!?亡霊ではないのか」
「おでん様の事か?」
福ロクジュの言葉に反応する雷蔵
「本物はそこだ!」
主を馬鹿にされて感情をあらわにした雷蔵は分身の中から本体がバレてしまいます。
「貴様の様に感情丸出しの男に忍はとうてい無理だったのだ」
「いかに忍術に長けていようともな!」
忍術の才能はすごくても忍として極意が備わっていない雷蔵をけなします。
しかしその言葉に対して雷蔵は否定せず福ロクジュにいいます。
「感情ゆえに我らは本望!」
「拙者達はあの日!共に泣き共に笑った、おでん様と共に死んだのだ」
「今はただ主君の想いを遂げる為の亡霊」
「それを任務とは呼ばせぬ、我ら一人一人が感情ある従者ゆえ!討ち死にさえ本望!」
「今日オロチ、カイドウという夜が終わり煌々と太陽が昇るのだ!」
「モモの助様という将軍を得てな!」
忍としての自分はおでん様と共に死に、いまはただの亡霊として存在している。
そのため忍の極意や任務などくそ食らえというようです。
ただ大好きだったおでん様の為に一人一人が感情を持って戦っているということです。
そのため討ち死にでもおでん様のためなら本望としている強い想いを語ります。
まとめ
・ゾロが復活しサンジと共にキング、クイーンに反撃
・キャプテンキッドがホーキンスの身代わりになっていた
・ネコマムシはペドロの仇であるぺロスペローと対峙
コメント