ワンピース・ネタバレ最新話1021!ロビンが悪魔に変身し魚人空手も使用!

漫画

ワンピース・ネタバレ最新話1021の速報です!

1021話「デモニオ」ではロビンとブラックマリアとの闘いがメインとなっています。

そしてそこではロビンの新技である魚人空手や悪魔の姿に変身する技が登場します!

ロビンのカッコよく美しい戦いが中心となっていますので、さっそく見ていきましょう!

ワンピース・ネタバレ最新話1021!ロビンが悪魔(デモニオ)に変身

ロビンが新技である’’デモニオフルール(悪魔咲き)’’で巨大な悪魔の姿に変身しました!

 

その背丈はブラックマリアよりもはるかに大きく、黒い姿に巨大な翼と角が生えていました。

 

その姿をみたブラックマリアは恐れながら「悪魔!?」とつぶやいていました。

 

ロビンは幼少よりポーネグリフを読める存在としてその危険性から8歳にして7900万ベリーの懸賞金をつけられたことで、「悪魔の子」と呼ばれました。

 

今回もブラックマリアからは「悪魔の子」と言われ、その存在が周りの人に迷惑をかけると蔑まれました。

 

周囲から恐れられ誰も頼る人おらず苦しみ続けたロビンにとって「悪魔の子」という言葉はかなりトラウマのようなものだと思われます。

 

しかし、ブラックマリアとの闘いで追い詰められたロビンは仲間を守るために自ら悪魔の姿に変身しました。

 

「悪魔にだってなるわ」

「本当に必要としてくれる人達がいるから…頼ってくれる人がいるから」

ロビンのポーネグリフを読める力ではなくロビンの存在自体を本当に必要とする麦わら海賊団の仲間のためなら、いままで嫌われ続けた悪魔にだってなれるというロビンの強い決意が現れていました。

ワンピース・ネタバレ最新話1021!ロビンは魚人空手も習得していた

ロビンはブラックマリアとの闘いで魚人空手を使用しました!

 

どうやらシャボンディ諸島から飛ばされて島で革命軍に助けられたあと、そこでコアラやハックらから魚人空手の修行を受けていたことが明かされました。

 

そこではいままでビンタや関節技しかしないロビンに対してコアラが打撃の有効性を教えます。

 

(コアラ)「いざってときの打撃だよ」

 

 

(ロビン)「ビンタじゃダメ?」と聞き返します。

 

拳での攻撃を嫌がるロビンにコアラは掌底などを提案します。

 

そこにサボも加わり「竜爪拳を教えようか?」と提案します。

 

それを見たハックはいまのままでもロビンは十分に強いと諭し、無理に覚える必要はないとします。

 

コアラとサボの和気あいあいとした姿も見たロビンは

「じゃあちょっとだけ教えてくれる?’’てのひら’’」と掌底を教わることを承諾するのでした。

 

(サボ)「相手の格を見抜くんだ」

 

(コアラ)「これ取っておきだよ!!」

「同じてのひらでも魚人空手の奥義!!!まずはね…」

 

こうしてふたりから掌底のつき方や魚人空手を習うのでした。

 

ワンピース・ネタバレ最新話1021!特異な関節技でブラックマリアにとどめを刺す

コアラやサボに教わった武術でブラックマリアを追い詰めますが、最後の決め技はやはりロビンの特異な関節技でした!

 

ロビンはブラックマリアの糸により身動きが取れない状態になりその上再び炎をフロア一面にまき散らかされます。

 

そのピンチをコアラに教わった魚人空手の出番となります。

 

巨大な手を造り出しその手で魚人空手の掌底を天井に繰り出します。

天井の瓦礫で周囲の炎がかき消され形勢逆転となります。

 

そして新技である’’デモニオフルール(悪魔咲き)’’が炸裂

巨大な悪魔の姿となったロビンから強烈な魚人空手が繰り出されると思いきや

最後はロビンの特異な関節技でブラックマリアを締め落とすのでした(笑)

 

まとめ

・ロビンがブラックマリアに勝利

・ロビンは魚人空手を習得していた

・ロビンの新技’’デモニオフルール’’は悪魔に変身する技

コメント

タイトルとURLをコピーしました