ワンピースネタバレ最新話1015話確定!ルフィ復活!モモの助が聞いた声はルフィだった!

ワンピースネタバレ最新話1015話「縁(くさり)」が確定しました!この話ではカイドウに海に突き落とされたルフィの生存が確認でき、ルフィの復活が確定しました。そしてモモの助が聞いた声の正体は海に落ちたルフィの声だったことが判明しました。そしてルフィが生きていることをモモの助は戦場のみんなに伝えます。

他の戦況も大きく変わり最終局面へと近づいていることがわかりました。

そして今回はワンピース1015話の内容に触れながら、ルフィはどうやって海から救出されるのかや錦えもんの生死について考察していこうと思います。

*この記事はワンピース1015話のネタバレを含みます。

ワンピースネタバレ最新話1015話確定!ルフィ復活!モモの助が聞いた声はルフィだった!

ワンピース1015話「鎖」でルフィの復活が確定しました。(わかっていたことですが嬉しいです)

1014話でモモの助が聞いた声は海に落ちたルフィがモモの助に語り掛けていた声だったのです。

週刊少年ジャンプ/集英社/ワンピース

ルフィがモモの助に語り掛けた内容は

・自分が生きていること

・カイドウに必ず勝つこと

この2つをモモの助に語り掛けていたのです。

そしてそれまでは命の限り戦ってくれという船長命令でした!

この何度カイドウに敗北してもあきらめないルフィの姿はあのときのアラバスタでクロコダイルと戦ったことを思い出させます。

あのときも絶体絶命の状態からクロコダイルに打ち勝ちアラバスタ王国のみんなを助けたので今回も最後はカイドウに打ち勝ちこれ以上犠牲がでないようにするでしょうね!

そしてこのルフィの想いをメアリーズを利用して戦場のみんなに伝えます。

それまでカイドウの降伏勧告によりルフィはカイドウに敗北したと思い戦意喪失している仲間が多かったですが、この宣言を聞いて戦意を取り戻します!

他の場面でも最終局面に迫り熱い展開となっていました。

ワンピースネタバレ最新話1015話確定!キッドとローが同盟しビッグマムと決闘

キッドは1013話でナミたちに襲い掛かるビッグマムに一撃を入れましたがそれでもビッグマムはピンピンしていました。

やはりあの四皇相手に一人では無理があったようです。

その姿を見かねたローは「大人になれ」と忠告し、一時同盟を持ち掛けます。

いままで最悪の世代の中でもプライドが人一倍大きかったキッドですが、今回ばかりはローと一時同盟を組むでしょうね。

ローの能力は身体の内部から破壊する技(γナイフ)があるためキッドと同盟してビッグマムに強烈な一撃を浴びせるのではないでしょうか。

いまのところ表面からの攻撃ではビッグマムを倒せる気がしません😭

キッドの巨大な攻撃とローの内部攻撃により今度こそビッグマムを倒すことができるかもしれません!

ワンピースネタバレ最新話1015話確定!縁(くさり)を切りに来たヤマトとカイドウの親子対決

ヤマトはカイドウのもとに到着し「縁(くさり)」を切りに来た」と父親であるカイドウに宣誓します。

これはカイドウとの親子関係である縁(えん)を切りに来たということですが、なぜ【くさり】と読むようにしたのでしょうか?

それはヤマトは島から出ると爆発する仕組みの手錠を父親であるカイドウからつけられており、島から出られず自由を奪われていました。

ただの手錠ではなく爆発する手錠のため、そんなものを父親からつけられたことに対してヤマトは深く怒りを表していました。

その手錠がヤマトから自由を奪い父親と繋がれていた【鎖(くさり)】ということで、親子の縁と同時にその鎖も切りに来たということになります。

あのカイドウに対して息子であるヤマトはどこまで通用するのか気になりますね!

過去には何度も挑んだそうですがその度こっぴどくやられていたそうなのでそれが少しトラウマにもなっているみたいです。

頑張れ!ヤマト!

ワンピースネタバレ最新話1015話確定!サンジがチョッパーを助けてクイーンと決闘

チョッパーは氷鬼で敵味方全員を苦しめたクイーンを討ち取るため奮闘していましたが、カイドウの降伏勧告によりルフィの敗北を知ってから戦意喪失してしまいクイーンに押されてしまいました。そしてペロスペローも追い打ちをかけるように飴でできた矢の雨を降らせようとします。

そんなピンチを助けたのがサンジです!

サンジはゾロをかついだままクイーンを蹴り飛ばし近くにいたペロスペローも吹き飛ばします。

そしてうろたえるチョッパーに対して

「よく踏ん張ったな」とねぎらいクイーンとの直接対決が始まります。

ワンピースネタバレ最新話1015話確定!錦えもんは瀕死だったが今度こそ死亡か

1014話でカイドウからモモの助たちを身体を張って守った錦えもんはカイドウの一撃をもろにくらったため死亡したかと思われましたが、今回の話でギリギリ瀕死の状態だったことがわかりました。

瀕死の状態でもカイドウに折れた剣を突き刺し命がけでモモの助たちを守ろうとします。

カイドウはあきれた様子で持っていた刀を錦えもんの背中から腹にかけて突き刺します。

「武士らしく潔く散れ‼」

そして錦えもんはそのまま動かなくなります。

死亡したと思った錦えもんが生きていたので一瞬喜びましたが相手はあのカイドウです。

死ぬ間際でも一矢報いようと反撃する錦えもんに対して非常な一撃…

こればかりは流石に生きてはいないだろうと、今度こそ錦えもんの死亡が濃厚になってしまいました。

菊に次いで錦えもんまで死亡するとはかなり残念な思いです😭

モモの助とは本当の親子ではありませんが、そこには親子に等しい絆があったため生きていてほしいと願います。

ワンピースネタバレ最新話1015話確定!考察①ルフィはハートの海賊団に海から救出してもらう

絶対に生きて戻ってカイドウに勝つと宣言したルフィですがどうやって海から抜け出すのでしょうか?

それはローのハートの海賊団が救出に向かうと思います。

ローのハートの海賊団の船は潜水艦のようなものであり、997話ではカイドウが島を動かしたことによる大きな揺れで上陸できずにいました。

週刊少年ジャンプ/集英社/ワンピース

このハートの海賊団が運よくルフィを救出するのではと考えらえます。

このときハートの海賊団は上陸できないため一旦島から離れていますが、ルフィは宙に浮いて動いている鬼ヶ島から突き落とされました。

そのためちょうどよくそこにハートの海賊団が乗る潜水艦がくる可能性が高いです。

ワンピースネタバレ最新話1015話確定!考察②錦えもんは本当に死亡したのか

一度は助かったと思った錦えもんですが1015話で背中から腹にかけて突き刺されてしまいました。

本当に背中から腹にかけて刺されていたら、残念ながら今度こそは助からないと思います。

ただ、そのシーン関して少し不可解な部分がありました。それは錦えもんが刺されたシーンがカイドウ・錦えもんともに真っ黒に描きだされており詳細がわからないということです。

シルエットでは背中から腹にかけて完全に刺さっているようですが、もしかすると致命傷を避けているのかもしれません。

少し曖昧な描写のため本当に死亡したかはまだ不確定ですが、もし辛うじて生きていたのならマルコによって応急処置をされるのではと思われます。

まとめ

・モモの助が聞いた声はルフィの声であり、必ずカイドウに勝つと宣言していた

・キッド&ローVSビッグマム

・ヤマトVSカイドウの親子対決

・サンジVSクイーン

・錦えもんは背中から腹にかけて刺されて死亡が濃厚

以上がワンピース1015話の内容です。

かなり濃い内容でしたが個人的には錦えもんの生死が一番気になりますね。

パンクハザードでおならで会話できる特技を身に着けたという懐かしい場面を思い出します。

次の展開が非常に気になって待ち遠しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました