呪術廻戦で五条悟に匹敵するほどの人気を誇る狗巻棘ですが、渋谷事変中に腕を切られていたことが判明した後は一切登場していません。そしてそのときの描写では腕が封印する帯のようなものでぐるぐる巻きにされていました。
真希の同期であり作中でも圧倒的な人気を誇る狗巻棘が渋谷事変中から忽然と登場しなくなったのです。
そこで今回は狗巻棘がいつ登場するのか、そしてその登場するタイミングとなるシーン(私の予想では禪院真希が救出する)を考察していこうと思います。
【呪術廻戦】狗巻棘はいつ登場するのか?禪院真希が救出する可能性が高い
現在狗巻棘は腕を切断されており、両腕を封印のような帯にまかれて眠っているシーンがありました。そのため狗巻棘はどこかで保護されているように思えます。
週刊少年ジャンプ/集英社/呪術廻廻戦/芥見下々
そしてこの狗巻棘はいつ登場するのか?
これに関しては誰が救出するかを考えることでタイミングが予測できます。
そしてこの救出するのは恐らく禪院真希ではないかと思われます。
ということは現在禪院家との決着がついた後なので次に向かう場所は狗巻棘がいる所であり、タイミング的には死滅回遊が始まる前もしくは途中で描き出されると思います。
下記で詳しく考察を行っていきます。
【呪術廻戦】狗巻棘は呪術総監部に捕らわれている
狗巻棘の現在の詳細は不明ですが、恐らく呪術総監部に保護という名目で捕らわれているのではないかと思われます。
狗巻棘は渋谷事変で改造人間と人間が混戦する中で「動くな」と虎杖悠仁の前で発言して以降は登場することはありませんでした。
週刊少年ジャンプ/集英社/呪術廻廻戦/芥見下々
その後乙骨憂太の再登場とともに、実は渋谷事変で腕をきられていたという事実が明かされています。そしてその腕を切り落とした犯人は虎杖悠仁だと呪術総監部は指摘しています。
これに対して乙骨憂太はブチギレており虎杖悠仁の処刑執行人に志願します
*これは乙骨憂太が呪術総監部を騙すためのフェイクで本当は虎杖悠仁を助けるつもりでした
ただ、この犯人が虎杖悠仁ではなく呪術総監部の仕業である可能性が非常に高いことが推測されています。
そのため腕を切った犯人を知っているであろう狗巻棘は呪術総監部に保護という名目で捕らわれている可能性が非常に高いことになります。
*狗巻棘の腕を切った真犯人についてはこちらからどうぞ

【呪術廻戦】狗巻棘は禪院真希が救出する
狗巻棘は呪術総監部に捕らわれているとすると、その狗巻棘を救出するのは禪院真希である可能性が高いです。
禪院真希は死滅回遊に備えて禪院家の忌庫に呪具を取りに行きます。
しかしそれを予測していた父親である禪院扇に返り討ちにあってしまい、妹の真依と瀕死の状態に追い込まれます。
二人とも死んでしまうというような危険な状態になったときに、真依は真希を死なせないために自分の命と引き換えに真希に巨大な力を授けて命を引き取りました。(自分が死ぬことで双子による欠点がなくなり真希が完全なフィジカルギフテッドに目覚めるため)
このことをきっかけに真希は覚醒し伏黒甚爾に匹敵する力で禪院家を滅ぼします。
真依と真希の最後のやりとりで真依は真希に「全部を壊して」とお願いします。
この宣言通り真希は禪院家を全部壊しますが、真依の発言した「全部」には禪院家だけでなく呪術界全体のことが含まれていると考えられます。
週刊少年ジャンプ/集英社/呪術廻廻戦/芥見下々
そのため禪院家を滅ぼした後は呪術界を壊すためにその総本部である呪術総監部を攻めにいくことが考えられます。
そして呪術総監部を攻める中で捕らわれている狗巻棘を救出するのではと思われます。
*真依が自分の命と引き換えに真希を助ける掛け合いはこちらにあります

まとめ
狗巻棘は呪術総監部に捕まっており、禪院家を滅ぼした真希が次の標的として呪術総監部を攻撃しその過程で救出される
恐らく狗巻棘はこのようなシチュエーションで救出されるのではと思われます。
そうなるといま真希が禪院家を潰し終わったところなので狗巻棘の登場はもうすぐだということになりますね!
狗巻棘がどのように登場するか楽しみにしましょう!
コメント