呪術廻戦ネタバレ最新148話!真希が死亡か?禪院直哉と他の兄弟が再登場!

この記事は呪術廻戦最新話148話のネタバレを含みます。

呪術廻戦ネタバレ最新148話

呪術廻戦第148話「葦を啣む(あしをふくむ)」では禪院真希が禪院家の忌庫から呪具を取ることが中心に以下の内容で話は進みます。

・禪院直哉の再登場
・禪院家の兄弟の罠
・真希が忌庫に到着するが中は空だった
・真希が父親と戦う(真希の死亡か)

 

禪院直哉の再登場

脹相に敗れて乙骨憂太に反転術式で助けられた禪院直哉ですが、今回の冒頭から再登場しました。

禪院真希と話す場面から始まり、真希の顔をみて「酷い面やな、それもう治らんやろどうすんの?」と茶化しています。

冷静に言い返し質問に答えない真希に対してカス呼ばわりしています。

「昔みたいにまたイジメたろか?」と地べたに横たわる真希を足で踏みつける描写がでてきます。

呪術を使えない人間は禪院家ではカス扱いされるので、それをいいことに禪院直哉が真希をイジメていたようですね。

脹相に敗れて乙骨憂太に助けてもらい少しはおとなしくなったかと思えば全然ひねくれていましたね。

禪院家の兄弟の罠

禪院直哉の再登場に合わせて他の兄弟(扇、甚壱)が登場します。

そして甚壱と禪院直哉が話しますが、その内容は禪院真希たちに仕掛けられた罠についてです。

禪院直哉はいち早く行動し伏黒恵を殺しにいきましたが、他の兄弟はただジッとしていました。

その理由として伏黒恵は五条悟と仲が良く加茂家の次期当主である加茂憲紀とも友好関係があります。

これまで加茂家、禪院家、五条家の御三家は対立していましたが、この伏黒恵をきっかけにお互いの関係修復が計れると周囲から後押しされているようです。

その伏黒恵を理由なく殺してしまうと周囲からの批判が殺到し立場が悪くなると甚壱は言います。

そこで今回の総監部からの通達で【五条悟を渋谷事変共同正犯とし呪術界から永久追放かつ封印を解く行為も罪と決定する】というルールを利用し、正当な理由をつけて伏黒恵を殺す計画を練っていたのです。

週刊少年ジャンプ/集英社/呪術廻廻戦/芥見下々

 

伏黒恵は五条悟の封印を解こうとしているため罪人となります。そのため殺しても立場は悪くならないということになります。

そして甚壱や扇は伏黒恵が禪院家当主になることは構わないが、全財産を伏黒恵に相続するという先代当主の直毘人の遺言が納得いっていなかったと明かしています。

禪院直哉が行動した時にはまだ伏黒恵が五条悟の封印を解くとは断定できなかったですが、今回は禪院家の忌庫にある呪具を真希に取りに行かせたため五条悟の封印を解こうとしていると断定したみたいです。

真希が忌庫に到着するが中は空だった

真希が禪院家の忌庫に到着しますが中は空っぽでした。これも禪院家の策略であり、伏黒恵が五条悟の封印を解くため忌庫にくることを予測し、中身を全部移動させたみたいです。

その空っぽの忌庫にいたのは真希の父親である禪院扇でした。

そしてその横には横たわる真希の妹である真衣もいました。

どうやら真衣も同じ考えで呪具を取りにきたみたいですね。

扇は「ここに呪具はないぞ真希、お前たちの動向を見越して空にしておいた」といいます。

真衣は「なんで来たのよ、馬鹿」と瀕死の状態で言い放ちます。

ここで真希と父親である禪院扇との戦いが始まります。

真希が父親と戦う(真希の死亡か)

真希VS扇になりますが、ここで扇の術式が判明します。

扇の戦闘スタイルは刀を使った居合であり、それに加えて秘伝「落花の情」を組み合わせています。

「落花の情」は纏った呪力により触れたものを迎撃する領域対策でありますが、これを居合切りに応用しているみたいです。

対する真希は新しい呪具を使用します。

その呪具は組屋鞣造が作成した傑作「竜骨」という呪具であり、刃で受けた衝撃と呪力を蓄積し使い手の意図に合わせ峰から噴出する効果があります。

どうやら組屋鞣造のアトリエからとってきたみたいですね。

週刊少年ジャンプ/集英社/呪術廻廻戦/芥見下々

 

というよりちゃんとハンガーラック以外にしっかりした呪具を造っていたことに驚きました(笑)

真希はこの呪具を使用し「居合い勝負に乗ったとみせかけて二撃目、三撃目で斬る」と作戦を立てます。

作戦通り1撃目で居合いを受け止め、2撃目で刀を折ります。そして3撃目で決めようとした瞬間、折ったはずの刀身が復元されており扇に顔から腹部にかけて斬られてしまいます。

(刀身は復元したというより呪力で刀身部分をつくっていたような感じでした。)

そして扇は自分がなぜ当主になれなかったかを話します。

「それは子供のオマエ達が出来損ないだからだ」

そう話して真希は崩れ落ちて148話は終わります。

 

前話147話のおさらいはこちらから

呪術廻戦147話ネタバレ!日下部がパンダを救出!夜蛾は楽巌寺学長に処刑される
*この記事は呪術廻戦147話のネタバレを含みます 呪術廻戦147話では夜蛾正道の呪骸を巡り、呪術界上層部や楽巌寺学長とのやりとりが中心でした。 そして夜蛾正道を誘い出すためにパンダ先輩を捕まっていましたが、日下部がパンダを救出し...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました