呪術廻戦153話に登場し星綺羅羅(ほしきらら)の術式がワンピースに登場したキャラのラキラキの実をモデルにしている可能性が高いとされます。
星綺羅羅といえば秤金次の彼女的な存在として初登場したキャラでありその術式については未公開ですが、パンダ先輩曰はく厄介だとされております。
そこで今回は星綺羅羅の術式がラキラキの実をモデルとしていることやバカラとの共通点について考察していきます!
呪術廻戦/星綺羅羅(ほしきらら)の術式のモデルはラキラキの実か?
呪術廻戦153話で初登場した星綺羅羅の術式はワンピースに登場したバカラのラキラキの実をモデルにしている可能性が高いです。
作中ではまだ術式は判明していませんが、パンダ先輩の情報では術式が厄介だということが判明しています。
そして星綺羅羅のキャラクターの特徴と賭博を題材としたストーリの背景から、’’運’’に関する術式だと推測されます。
そこで思い当たる人物と言えば、ワンピースの映画FILM GOLDに登場したバカラというキャラクターです。
バカラはラキラキの実を食べたラキラキの能力者であり、
’’触れた相手の運気を吸い取り自らに還元する’’という能力です。
一見強くなさそうですが映画では触れた相手の運気がすべてなくなり相手を攻撃しようとしても自分に不幸な出来事が続けて起きてしまい、どんな格上でもバカラに傷一つつけることができませんでした。
(攻撃しようとしたら頭の上にたらいが落ちてきたり、なぜかバナナの皮で滑ったり、モノが倒れてきて潰されたりしてます)
極め付きはバカラが投げたコインで手下が足を挫く→倒れて弓を撃とうとした人にぶつかる→標準がずれて鉄砲を構えてた人に当たる→驚いて違う方向に発砲→爆弾を投げようとした人に当たる→その爆弾が自分たちに当たるというピタゴラスイッチ的に発展したりします。
コインを投げただけで偶然が重なり相手を倒すことができるほどの能力でその能力発動中はほぼ無敵状態となります。
かなり厄介な能力となっています。
呪術廻戦に登場した星綺羅羅も実はこの能力をモデルにされているのではと考えられます。
呪術廻戦/星綺羅羅とワンピースのバカラとの共通点
星綺羅羅とバカラの共通点として、
・両者とも舞台が賭博とカジノであること
・どちららのキャラにも☆がデザインされていること
この2つが挙げられます。
両者とも舞台が賭博とカジノである
バカラが登場するワンピースFILM GOLDの舞台はカジノが題材とされています。
そして呪術廻戦の星綺羅羅が登場した舞台では賭博が行われています。
両者とも賭け事に関するものを題材としており、賭け事に大切なのは’’運’’となります。
その’’運’’をモチーフにこのラキラキの実をモデルにされているのではと思われます。
どちららのキャラにも☆がデザインされている
どちらのキャラクターにも☆のデザインがあります。
バカラはバックルの中心に金色の☆と左足にも☆のタトゥーがあります。
ONEPIECE/FILM GOLD/集英社
星綺羅羅には目や名前に☆がついています。
週刊少年ジャンプ/集英社/呪術廻廻戦/芥見下々
そしてなぜ☆に注目するかというと、☆は幸運を示すラッキーという言葉に関連していると思われるからです。
☆はラッキーの象徴でよく使われています。
☆(星・五芒星)は古くから強いパワーが秘められているとされ魔除けや浄化のエネルギーがあるとされています。
自分の邪気がなくなると幸運なことが訪れるため☆は幸運のシンボルとなっています。
この☆をキャラデザインに使っていることで両者とも’’運’’をモチーフにした能力であるとされます。
呪術廻戦/星綺羅羅(ほしきらら)の術式が厄介な理由
パンダ先輩は星綺羅羅の術式が厄介だと発言しており、できれば闘いを避けたいニュアンスを含んでいました。
その理由としてやはり’’運’’を味方につけて戦う戦闘スタイルだからだと予想されます。
攻撃力こそないが運を味方につけて闘うためやりづらいのだと思われます。
渋谷事変で死亡した重面春太も似たような能力を持っていました。
黒閃を経験して強くなった釘崎野薔薇が重面春太に勝てずに倒されてしまったのもこれが理由です。
週刊少年ジャンプ/集英社/呪術廻廻戦/芥見下々
彼の場合はいままで自分に起こった奇跡をチャージすることで自分に危険が迫ったときにその奇跡を発揮するというものでした。
週刊少年ジャンプ/集英社/呪術廻廻戦/芥見下々
しかしこれには大きな欠点があり貯めていた奇跡を使い切ったときに再び速攻でチャージすることが不可能なところです。
この欠点の為最終的に全ての運を使い切った状態で宿儺に殺されてしまいます。
ただ、星綺羅羅の相手の運を吸い取る力は相手に触れることができれば瞬時に運気を吸い取り相手のパワーダウン&自らのパワーアップを図れるためかなり厄介です。
また敵だけでなく周囲の一般人からも運を吸い取れてしまうので自分が触れられてなくても運が強すぎて攻撃が通らないということもあります。
これが星綺羅羅の術式が厄介な理由だと考えられます。
まとめ
・星綺羅羅の術式はワンピースに登場したバカラのラキラキの実をモデルにしている可能性が高い
・術式は’’触れた相手の運を吸い取り自らに還元する’’
・星綺羅羅の術式は重面春太の上位互換
コメント