現在死滅回遊などで物語のボス的存在となっている羂索ですが、その肉体の持ち主である夏油傑が今後の展開では復活するのではという夏油傑復活説が濃厚となっています。
そこで今回は夏油傑が復活するのかやその伏線となったシーン、そしていつどこで復活するのかを考察していこうと思います!
【呪術廻戦】夏油傑の復活は濃厚!その伏線やいつどこで復活するのか徹底考察!
夏油傑は百鬼夜行を起こした際に乙骨憂太に敗れて五条悟にとどめを刺されて死亡しています。その後は死体を加茂憲倫(羂索)に身体を乗っ取られて現在は偽夏油として登場しています。
ホンモノの夏油傑は死亡したことになりますが、作中のある発言やシーンから今後の展開で復活が濃厚になってきました。
五条悟の唯一の親友であり対等な立場で話せる夏油傑の復活となればかなり熱い展開になり私たち呪術ファンは大歓喜です!
ただしその復活には否定的な声もあります。
そのため今回は夏油傑復活となる伏線・シーンやもし復活するときはいつどこで復活するのかを考察していきます。
【呪術廻戦】夏油傑の復活する伏線①肉体は魂であり魂は肉体
肉体は魂であり魂は肉体である
これは偽夏油が夏油傑の肉体に首を絞められた際に発言したことであり、この前に五条悟が身体を乗っ取られた夏油傑に「いつまでいい様にされてんだ、傑」と説教しました。
週刊少年ジャンプ/集英社/呪術廻廻戦/芥見下々
かつての親友である五条悟の呼びかけに対して死亡して肉体を乗っ取られた夏油傑が反応し、偽夏油に抵抗するために起こした行動でした。
もちろん夏油傑は死亡しており、肉体と術式を羂索に操られおりそこに夏油傑としての意思はありません。
ただし、死亡して意思がないはずの夏油傑が反応したため
「肉体は魂であり魂は肉体なんだよ」
と近くにいる真人に語り掛けるのでした。
週刊少年ジャンプ/集英社/呪術廻廻戦/芥見下々
さらには通常羂索が乗っ取った肉体の記憶は流れてこないみたいだが、夏油傑に関してはなぜか記憶が流れ込んでくるとされています。
夏油傑の肉体には他の者とは違う何かがあることがわかりますね。
このことが夏油傑復活の伏線となっています。
【呪術廻戦】夏油傑の復活する伏線②伏黒甚爾(パパ黒)の復活
夏油傑が復活する伏線としてもう一つはパパ黒こと伏黒甚爾の復活があります。
オガミ婆が降霊術で孫に伏黒甚爾の肉体の情報をのせて一時的に変身させた際に、孫の魂が伏黒甚爾の魂に乗っ取られてしまい完全に伏黒甚爾になってしまったのです。
週刊少年ジャンプ/集英社/呪術廻廻戦/芥見下々
このときにオガミ婆は「そうこういう事態を防ぐために”魂の情報”は降ろさんと決めている」といいます。
そのため孫には伏黒甚爾の肉体の情報しか降ろしておらず、単純な孫の身体能力upをしただけみたいです。
これに対して伏黒甚爾は
「コイツの魂が俺の肉体に勝てなかったんだろ」と返します。
これを聞いたオガミ婆は
「魂が肉体に負ける!?」「そんなあり得ん」と発言。
その後伏黒甚爾に殺害されます。
週刊少年ジャンプ/集英社/呪術廻廻戦/芥見下々
このことから真人同様に基本的に魂>肉体という優先度になっており魂に肉体がついてくるわけですが、稀に肉体が魂に打ち勝つという事態があるみたいです。
このことからすると夏油傑が偽夏油の首を絞めたシーンは一時的に夏油傑の肉体が魂に打ち勝ったといえます。
ただし、偽夏油こと羂索の魂に完全に打ち勝つことができず手だけしか動かせなかったと考えられます。
もし羂索の魂がボロボロに弱っている状態ならばもしかしたら打ち勝ち魂を取り戻すことができるのかもしれません。
【呪術廻戦】夏油傑はいつどこで復活するのか
では夏油傑が復活するのはいつどんなシーンなのか。
それは前述したように羂索の魂がボロボロに弱っている状態のときに復活すると思います。
そしてその弱っている状態というのは五条悟が復活し虎杖悠仁らに追い詰められた物語の終盤だと思います。
その際に最後の抵抗でホンモノの夏油傑が自らの肉体である羂索の動きを完全に封じ込めて五条悟にとどめを刺してくれとお願いするのではないかと思います。
なので夏油傑が完全に復活して共闘するではなく、最後の力を振り絞って羂索の動きを止めるため復活するでしょう!
【呪術廻戦】夏油傑復活が厳しいとされる理由
一方で夏油傑の復活が厳しいとされる意見もあります。
その理由が現在夏油傑の肉体にはホンモノの夏油傑の脳は入っておらず、羂索の脳が入り込んでいるためです。
羂索は脳を入れ替えることで肉体を転々とすることができます。そのため羂索に乗っ取られた時点でホンモノの夏油傑の脳は捨てられた可能性があります。
羂索の脳を追い出したところで夏油傑の頭はからっぽになるので死亡
羂索の脳が入つている状態で肉体が魂に打ち勝ちそのままホンモノの夏油傑復活というのも無理があります。あの気持ち悪い脳で生活しなければなりませんし…
なによりこの脳で生きることになるのはありえないでしょ(笑)
歯とか生えてますし
そのため夏油傑の復活は厳しいとされる声もあるようです。
個人的には夏油傑の完全復活ではなく終盤で羂索の動きを封じ込めて五条悟に「やっつけてくれ」と頼むほどの復活だと推測しています。
まとめ
夏油傑は羂索との戦いの終盤で復活し、羂索の身動きを封じて五条悟や虎杖悠仁らにとどめを刺させるという展開が一番考えられるのではと思います。
オガミ婆の伏黒甚爾を降霊させた件でわかるように肉体が魂に打ち勝つということがあるので。
そのため羂索が弱ったタイミングで夏油傑が復活し、虎杖悠仁らにとどめを刺させると思います。
個人的には完全に復活し五条悟と共闘してほしいところですが、それは少し厳しいですね😭
コメント