樹海村で映画の舞台になった富士の樹海!そんな樹海にある村の民宿とは?

今回は映画樹海村の舞台となった富士の樹海(青木ヶ原樹海)に民宿があるとのことで、一体どのような民宿なのか気になったので調べてみました。

【樹海村】富士の樹海にある民宿

 

富士の樹海(青木ヶ原樹海)には一部村のようなところがあります。拡大してみるとそこは精進湖民宿村という民宿を中心に営んでいるところみたいです。営んでいる民宿は、やまか荘・ちどり荘・若葉荘・丸慶・岳心荘・樹海荘の6か所みたいです。それぞれの民宿について下記で紹介します。

【樹海村】やまか荘

所在地;山梨県南都留郡富士河口湖町精進514-2

アピールポイント;青木ヶ原樹海の樹海にかこまれ、各部屋から富士山を眺めることが出来る。

エキテンサイトの評価☆3.19

Googleでの口コミ評価;☆4.2

高評価  

・たくさん料理を食べることができた

・女将さんがよかった

・富士山のみえる景色がよかった

低評価

レビューなし

宿泊のコメントが少なく検索したところ3名の口コミは確認できました。いずれも低評価の声はありませんでしたが、それ以外の情報がないので宿泊する際には少し勇気がいりますね。

 

【樹海村】ちどり荘

所在地;山梨県南都留郡富士河口湖町精進514-26

楽天トラベル評価;☆5

トリップアドバイザー評価;☆3

口コミ;楽天トラベル22件、トリップアドバイザー1件

 

高評価

・価格が安く、提供される料理もおいしい!部屋からは富士山が閲覧できるし、なにより女将さんが親切

・ご飯がおかわり自由でおかずの種類が豊富

・風呂がふたつあり、仕切られているため他のお客さんと鉢合わせすることがないのでいい

低評価

・食事が冷たかった

・お風呂を急がされた

料理がおいしいところで有名みたいです。特に馬刺しが好評みたいですね。多彩なおかずにご飯がおかわり自由なのもいいところですね!

【樹海村】若葉荘

所在地;山梨県南都留郡富士河口湖町精進514-69

評価なし

アピールポイント;富士山や富士湖の散策の宿としてペットも一緒に泊まれる、自家栽培の野菜などを使用した自慢の料理

宿泊料金;大人一人 一泊2食付き6000円~

子供一人 一泊2食付き円~ (HPに記載なし)

ペット  無料(小~超大型犬、猫可能)

 

ペットも一緒に泊まれる宿というのが注目ポイントですね。しかも料金は無料なのが嬉しいです。ただ、リードやご飯、ケージやトイレシートなどは各自で持参するようになっています。特にご飯は慣れたものがいいはずなので持ってきたほうがいいですね。

【樹海村】民宿丸慶

所在地;山梨県南都留郡富士河口湖町精進514-12

楽天トラベル評価☆4.3

トリップアドバイザー評価☆4.0

口コミ件数;楽天トラベル170件、トリップアドバイザー9件

高評価

・手料理が相当美味しい

・富士山の景色が素晴らしい

・ロビーにコーヒーマシーンがあり無料で飲める

低評価

・コロナ時期にいって受付にだれもいなかった

・団体客が騒いでて音が気になった

 

ここの民宿はとにかく手料理が美味しいみたいです。どの口コミにも料理がおいしかったとの声があがっていました。内装も綺麗で料理がおいしく、富士山が眺めれる民宿とは最高ですね!低評価の理由はコロナ対策でスタッフが非対面の宿泊の接客をおこなっていたためかなとは思います。アクリルパーテーションと電話での対応となっているみたいです。コロナ対策の面からすると安心できますね。

 

【樹海村】岳心荘

所在地;山梨県 南都留郡富士河口湖町 精進514-48

トリップアドバイザー評価;4.0

高評価

・周囲が静かで落ち着いた雰囲気

・価格がリーズナブル(親子二人で6000円)

低評価

・ホテルに慣れているひとには合わない

一番の注目は価格が安いことですね。親子二人で6000円は驚きですよね。ただ、価格が低い分施設設備にはちょっと難ありみたいですね。宿の料金を抑えたい方には嬉しいところですね。

 

【樹海村】樹海荘

所在地;山梨県 南都留郡富士河口湖町 精進 514-17

楽天トラベル評価;☆4.43

高評価

・ご飯が美味しい

・景色がいい

 

低評価

・トイレや洗面所が共有

・クーラーがないので夏は不向き

 

特筆していいところはなかったですが、高評価の声が多いみたいです。ただ、クーラーがないため夏場には少しきついところがあるかなと思いました。

まとめ

富士の樹海(青木ヶ原樹海)にある民宿のため少し怖いかなと思っていましたが、ただの勝手な印象でしたね。富士の樹海や富士火口湖の散策、富士山周辺の観光をする際に利用する方が多いみたいです。私も富士山周辺を観光する際にはいってみたいなと思いました。この中だとちどり荘か民宿丸慶に泊まってみたいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました